1. Home
  2. お知らせ
  3. RE100電力、四国電力管内で初の自己託送支援を開始

お知らせ

RE100電力、四国電力管内で初の自己託送支援を開始

2025.06.01

RE100電力、四国電力管内で初の自己託送支援を開始
~再エネ由来の電力を遠隔地工場へ供給、電気代削減と調達リスクの分散に貢献 ~

2025年6月1日

RE100電力株式会社

 

 RE100電力株式会社(本社:東京都中央区、CEO:黒淵 誠二、以下「RE100電力」)は、丸栄タオル株式会社(本社:愛媛県今治市、代表取締役:村上 拓也)が所有する太陽光発電所から、遠隔地にある本社工場へ電力を供給する自己託送*1に関し、「自己託送業務代行サービス」*2の提供を開始いたしました。四国電力管内における同サービスの提供は、今回が初の事例となります。

本事業は、愛媛県新居浜市にある太陽光発電所から、今治市の本社工場へ自己託送により供給するもので、不足分は、小売電気事業者による負荷追随供給によって補われます。

あわせて、再生可能エネルギーの環境価値を有効活用する仕組みにより、同電力の環境価値を循環的に活用しながら、電気料金の削減や電力調達リスクの緩和も実現。企業の経済合理性と脱炭素経営の両立に資するモデルとして注目されます。

RE100電力は、本社工場の非稼働日に生じる余剰電力の買取サービスを提供するとともに、アグリゲーターとして自己託送の継続的な実施を支援し、本サービスを通じて、再生可能エネルギーの利用拡大と需給最適化に貢献してまいります。

◾️事業イメージ

*1 企業が自家発電設備を導入して発電した電力を、送配電事業者が保有する送配電ネットワークを利用して他地域の施設などに供給する電力調達方法。
*2 自己託送業務代行サービス(https://www.re100-denryoku.jp/support
 

<参考資料>

1.丸栄タオル発電所概要  

所在地 愛媛県新居浜市
AC容量 200.00kW
DC容量 280.08kW
自己託送開始時期 2025年6月1日

 

【プレスリリースはこちら】

https://www.re100-denryoku.jp/wp/wp-content/uploads/2025/06/.pdf

 

【報道関係の方のお問い合わせ先】
RE100電力株式会社 経営戦略部:電話 087(813)5908

 

 

以上


ページのトップに戻る

CONTACT

RE100電力へのお問合せ・ご相談はこちらから

メールでのお問い合わせ

系統用蓄電池 アグリゲーションサービス

ISMS認証(ISO27001)

IS772827 / ISO27001

フソウホールディングス株式会社 グループ会社